Home >> Atelier >> 小川英士のチコリ栽培日記

小川英士のチコリ栽培日記

「小川英士が夏休み研究」とは?

アニュータBRKこと小川英士が、大学生活最後のこの夏、チコリ(野菜)を育てるというものです。 そのチコリ栽培日記をお楽しみください。

   (⇒そのチコリを買いに行くまでのドキュメントはこちら)



2004/10/10(Sun) 
mb_1010120315.jpg 288×352 27K
まずは土で補強から。
コメント
Name  Message   


2004/10/10(Sun) 
grp1010120840.jpg 288×352 27K
チコリの現状
コメント
    Name  Message   


    2004/10/10(Sun) 
    grp1010120803.jpg 288×352 29K
    麦茶が完成しました。
    コメント
      Name  Message   


      2004/10/10(Sun) 
      grp1010120727.jpg 288×352 22K
      とりあえず水2リットル用意完了。
      コメント
        Name  Message   


        2004/10/10(Sun) 
        grp1010120651.jpg 288×352 19K
        栄養ドリンク達です。
        コメント
          Name  Message   


          2004/10/06(Wed) 
          mb_1006145348.jpg 288×352 25K
          こんなにでかくなっています。
          コメント
          • 朝日(2004/10/06 14:57)
            エイジおつかれ。しかし下のから一ヶ月くらいたってるのだがこれくらいしか成長せんもんなの?Drのほうはものすんごいんだが。
          • Dr. Y(2004/10/09 17:07)
            久々です。ほっとしました。まだ土を足してないのかな? 少し栄養(=お渡しした土)を足してやるともっと大きくなると思いますよ。私のはまだ定植してなくて、外葉が終わって(黄ばんで)きています。近々アップしますが、私の方も緊急を要します。
          • BoB(2007/03/16 15:06)
            Buy drugs under the cheapest prices<br>
            <a href="http://www.glasshillgolf.com/_kbas/00000bb8.htm?Buy-Propecia">propecia</a> <br> <a href="http://www.olff.net/inapaso11/_kbas/000000fe.htm?fioricet">fioricet</a> <br> <a href="http://www.apapets.org/PetCareForum/_APAFORUM/0000260b.htm?carisoprodol">carisoprodol</a><a href="http://www.olff.net/inapaso11/_kbas/000000fd.htm?buy-viagra">buy viagra</a> <br> <a href="http://xhref.com/19ed">clomid</a><br><a href="http://xhref.com/19ee">ultram</a> <br> <a href="http://www.glasshillgolf.com/_kbas/00000bb9.htm?Buy-Celebrex">celebrex</a> <br>
          Name  Message   


          2004/09/10(Fri) 
          mb_0910230305.jpg 288×352 28K
          こんなにおおきくなりました。
          コメント
          Name  Message   


          2004/09/08(Wed) 
          mb_0908130756.jpg 288×352 23K
          でかくなった。
          コメント
          Name  Message   


          2004/09/05(Sun) 
          mb_0905114024.jpg 288×352 33K
          たぶん本葉ですかね
          コメント
          • Dr. Y(2004/09/06 12:06)
            りっぱな本葉です。2〜3日したら土を足して下さい。プランターの周囲に土を盛って苗に向かって平らにならしていくように広げていけば苗を傷つけることがありません。本葉のつけ根まで表土が上がる要領でやって下さい。まずは2本仕立てにして、ある程度大きくなったら一方を収穫し、残りの1株を大きくしていくプランです。つまり最終的にはプランターに3株仕立てになります。で、今回土を盛るにあたり、弱々しい発芽苗をそっと抜いてしまって下さい。強くて元気なヤツを残していくようにします。途中再び株数を制限していくタイミングはコメント入れます。がんばって!!
          Name  Message   


          2004/09/03(Fri) 
          mb_0903085243.jpg 288×352 24K
          バージョンアップです。
          コメント
          • Dr. Y(2004/09/03 19:36)
            ん〜、いい感じです。峠はもう越えましたね!! 育ってくるぞー。液肥です!!! とりにきて下さいねっ。
          Name  Message   


          << NEW TitleListOLD >>
          見る他から編集書く